ナバナ 2020年秋冬

■2020年11月6日(金)気温:16℃ / 天気:☁


2020年11月7日(土)気温:20℃ / 天気:☁

【記録・ナナさん】

昨日チェックしたので、虫はいませんでした。


2020年11月14日(土)気温:18℃ / 天気:☀

【記録・井上】

追肥を行いました。

①1ヶ所につき鶏糞20ccで計2ヶ所。

②マルチの上からシャベルを奥まで入れ、苗に平行になるように立て、前後に動かしスペースを作る。

③肥料を入れ、土と軽く混ぜ、水を入れて湿らす。

④根が乾燥しないように、また虫が寄ってこないように、土を戻してふたをする。


2020年11月25日(水)気温:13℃ / 天気:☂

【記録・柳沢】

ナバナは他の野菜に比べて虫があまり寄ってこないそう。


2020年12月4日(金)気温:13℃ / 天気:☀

【記録・井上】

虫がいないかチェック。


2020年12月11日(金)気温:13℃ / 天気:☁

【記録・井上】

順調です!


2020年12月17日(木)気温:8℃ / 天気:☀

【記録・井上】

順調です!葉も大きくなってきています。

【記録・柳沢】

隣のキャベツを収穫したので、その分もっと成長してくれると良いです!


2020年12月24日(木)気温:10℃ / 天気:☁

【記録・井上】

順調です!

【記録・柳沢】

ざっと見たところ虫はいませんでした。


2021年1月4日(月)気温:10℃ / 天気:☀

【記録・井上】

来るたびに大きくなっている気がします。

外側の葉が黄色くなっているのが気になりました。必要であれば次回対策したいと思います!


2021年1月5日(火)気温:10℃ / 天気:☁

【記録・柳沢】

地面に近い葉が黄色くなっていました。理由を調べてみましたが、見つからず。単に退化なのでしょうか?


2021年1月6日(水)気温:8℃ / 天気:☁

【記録・井上】

外側の葉が黄色くなってきており、霜の影響も考えられるとのことなので、不織布をかけました。元気に冬を越してくれるとよいです。

《記録・柳沢》

不織布を軽くかぶせました。アドバイザーさんは「もし対策するのであれば~」という雰囲気でしたので、心配したより深刻な状態ではないかもしれません。


2021年1月13日(水)気温:13℃ / 天気:☀

【記録・井上】

外側の葉が黄色に変色するのは、霜柱に長時間あたり霜やけをおこしているのが原因のようです。全体にではなく一部であれば、問題はないそうです。

【記録・柳沢】

地面に近い方の葉が数枚しもやけで黄色くなっていました。水やりが少なくて黄色くなっている場合は、マルチの下まで土が乾いているそうです。


2021年1月20日(水)気温:8℃ / 天気:☀

【記録・井上】

前回に引き続き、外側の葉が霜で黄色に変色していますが、大きな問題はなさそうです。


2021年1月22日(金)気温:13℃ / 天気:☀

【記録・井上】

順調です!

外側の黄色く変色している葉を取り除きました。

放っておくと病気の原因になるそうで、引っぱって簡単に抜けるのが取り除く目安のようです。


2021年1月29日(金)気温:10℃ / 天気:☀

【記録・井上】

順調です!前日雪が降ったので心配でしたが、雪で葉の汚れが流されたのか…心なしか葉がいきいきしているように見えました。

【記録・柳沢】

上の方の葉は元気そうです。


2021年2月6日(土)気温:15℃ / 天気:☀

【記録・井上】

順調です!少し暖かくなってきたせいか、背丈が伸びたように感じました。

【記録・柳沢】

順調です。黄色く枯れぎみの葉があったので取っておきました。


2021年2月10日(水)気温:10℃ / 天気:☀

【記録・井上】

順調です!前回同様、背丈が伸びているような気がします。

【記録・柳沢】

今週も暖かかったからか、真ん中あたりの葉の背が高くなってきました。


2021年2月16日(火)気温:13℃ / 天気:☀

【記録・井上】

順調です!背丈が伸びています。

【記録・柳沢】

風で不織布が防虫ネット内で移動していましたが、変わらず元気そうです。何枚か黄色い葉を取っておきました。


2021年2月20日(土)気温:18℃ / 天気:☀

【記録・柳沢】

最近暖かい日が続き、保温するには充分な気温なので不織布を取りました。

【記録・井上】

順調です!背丈が大きくなってきています。


2021年2月27日(土)気温:9℃ / 天気:☀

【記録・柳沢】

このまま伸びていったら防虫ネットを超える勢いで成長しています。地面に近い、黄色くなった葉も取り除きました。

【記録・井上】

順調です!来るたびに葉が増えている気がします。


2021年3月5日(金)気温:16℃ / 天気:☁

【記録・井上】

順調です!

中心部分に蕾がでてきたので収穫しました。これにより脇芽が増えるそうなので、楽しみです。

【記録・柳沢】 

ナバナの横の方へ栄養を流すために、真ん中の固めの茎を思いきり切りました。取った部分の葉や茎は食べられるそうです。


■2021年3月12日(金) 気温:17℃ / 天気:☁

【記録・柳沢】

 背が高くなっていたので、畝外側のダンポールのみ、少し上に引っ張って防虫ネット自体の高さを上げました。さらに大きくなりそうなら、茎ブロッコリーと同じ防虫ネットのかけ方に変えてもいいと思います。


■2021年3月16日(火)気温:21℃ / 天気:☀

【記録・井上】

脇芽が出てきました!順調に成長しています。


■2021年3月19日(金) 気温:17℃ / 天気:☀

【記録・井上】

脇芽も大きくなり、収穫出来ました!

15~20㎝の長さで、ポキッと手で折るのが良いそうです。

【記録・柳沢】

 蕾の部分を花が咲く前に収穫するため、何本か収穫しました。今回よりもう少し蕾が小さい状態で取ってもよいそうです。

■2021年3月24日(水) 気温:17℃ / 天気:☀

【記録・井上】

本日は4本収穫出来ました!

■2021年3月31日(水) 気温:22℃ / 天気:☀

【記録・井上】

順調に成長しています!本日も数本収穫出来ました。

【記録・柳沢】 

たくさん収穫しました。

■2021年4月10日(土) 気温:20℃ / 天気:☀

【記録・井上】

順調です!今回も沢山収穫出来ました。

防虫ネットにあたっていたせいか、茎が少し曲がってしまいました。

【記録・柳沢】 

ナバナもそろそろこの畝の土づくりが迫っているため来週には最後の収穫です。たくさん収穫できました。

■2021年4月16日(金) 気温:19℃ / 天気:☁

【記録・井上】

次の作物に植え替える為、本日が最後の収穫でした!

まだ小さな蕾もあったので、名残惜しいですが…。

本日も沢山収穫でき、その後は根元から引き抜き、残渣置き場へ。

ここで微生物の分解作用によって、1年ほどで養分が豊富な堆肥へと変わるそうです。

全て無駄にならず、循環していくのですね。


【記録・柳沢】

次の春夏野菜(キュウリ・ミニトマト)の土づくりを行うため今日が最後の収穫です!

このまま残渣にしてしまうのはもったいない気がするので、いつもなら収穫にはまだ早い小さめの蕾や葉もできるだけ収穫しました。

根を引き抜いた時、地中深くまで伸びており量も多めでした。

↓片付け中の様子

0コメント

  • 1000 / 1000