甘長トウガラシ
■2021年4月28日(土) 気温:23℃ / 天気:☀
【記録・井上】
本日は苗の植え付けを行いました!
①マルチカッターでマルチに穴を空けながら土を取り除き、苗の根元が1㎝ほど高くなるように深さを調節する。
②穴の中に水をたっぷりかけ土を湿らす。
③苗を植え、周りの土となじませる。
④水やりをする。
⑤風などで折れないよう、苗の根に当たらないよう支柱を立て麻紐で軽く苗を固定する。
【記録・柳沢】
①隣のサンチュから30cm空けたところにマルチカッターで穴を開ける。
②じょうろのシャワーヘッドを取り、満タンになる程度に水をやる。
③マルチより高めに苗を入れて、隙間に土をなじませる。
④仮支柱を斜めに立て、苗の3分の2の高さに麻ひもを8の字で結ぶ。
■2021年5月7日(金) 気温:20℃ / 天気:☁
【記録・井上】
連日の雨や強風の影響が心配でしたが、苗は折れることなく無事でした。
【記録・柳沢】
上の方に集まっている花の数が増えたような気がします。
■2021年5月12日(水) 気温:20℃ / 天気:☁
【記録・井上】
順調です!いくつか白い花も咲き始めているので、そろそろ一番実もつくのでしょうか。
葉に数カ所、虫か風の影響か穴があいていました。
【記録・柳沢】
白い花がさらに咲いていました。
■2021年5月20日(木) 気温:23℃ / 天気:☁
【記録・井上】
順調です!実も3つほど確認出来ました。
1,2番目の実は3㎝程度の若いうちに収穫するそうですが、本日出来なったので次回行いたいと思います。
【記録・柳沢】
実が3つぐらいできはじめていました。白い花もさらに増えています。
■2021年5月26日(水) 気温:25℃ / 天気:☀
【記録・井上】
脇芽が増えてきたので、一番花より下のものは摘み取りました。
また実も成長しており、その分株に栄養がいかなくなってしまうようなので、1&2番目のものは収穫しました!
葉が少し元気のない印象で水やりも考えましたが、明日は雨のようなので様子をみたいと思います。
【記録・柳沢】
これからの実の成りを早くさせるため、最初と2番目にできた実を収穫しました。
生長してきたので、仮支柱から150センチの本支柱に入れ替えました。
支柱に添えるように立て、苗の3等分した一番高い位置に麻ひもで結べば完成です。
■2021年6月1日(水) 気温:25℃ / 天気:☀
【記録・井上】
本日は追肥をし、2箇所に鶏糞を20ccずつ入れました。
①株から20㎝のところに、移植ごてをさし、鶏糞20ccを入れる。
②土と混ぜ、水で湿らす。
③土をかぶせる。
今回もひとつ収穫出来ました。
ただ株がぐらついていたり、他の作物に比べると少し成長が遅い気もするので、追肥の効果を期待したいと思います。
【記録・柳沢】
1つ収穫しました。少し苗が心もとなかったので、誘引も結び直しました。
苗を植え付けてから一か月経ったので、追肥をしました。
鶏ふん20ccを株元の両側に移植ごてで入れ、水でしめらせて土をかぶせたら終了です。
それからは一か月ごとに追肥をしていくそうです。
■2021年6月5日(土) 気温:26℃ / 天気:☀
【記録・井上】
順調です。
【記録・柳沢】
今のところ毎回1つずつ収穫のペースです。わき芽取りも行いました。
■2021年6月8日(火) 気温:31℃ / 天気:☀
【記録・井上】
一つ収穫出来ました。
また本日は暑くなってきたので、水やりをしました。晴れの日が続いた場合は、一週間に一度ほど約3リットル(じょうろの半分)、マルチの内側にしっかり湿らすそうです。
【記録・柳沢】
1つ収穫しました。水やりをしました。
■2021年6月15日(火) 気温:29℃ / 天気:☀
【記録・井上】
8つ収穫できました!
ただ株がぐらついていたり、成長が遅かったり…少し心配です。
本日は支柱をもう一本追加しました。
【記録・柳沢】
根っこの張りが弱いようなので、支柱をもう一本立て、反対側からも支えることにしました。
多数収穫できるようになってきました。
今まで小さめで収穫していましたが、本来は今回収穫した10センチ~ほどで収穫するのがいいようです。
■2021年6月23日(水) 気温:25℃ / 天気:☁一時☂
【記録・柳沢】
芽かきをしました。今回は収穫なしです。
【記録・井上】
成長のスピードが遅く株もぐらついていましたが、前回よりも少し背丈が大きくなり安定してきたように思います。
今回は収穫はなしですが、蕾はいくつか出来ているので、次回に期待したいと思います!
■2021年7月1日(木) 気温:23℃ / 天気:☂のち☁
【記録・柳沢】
収穫なしですが、小さい実のでき始めは多数確認できました。
【記録・井上】
株がしっかり安定してきた気がします。花も咲いていたので、次回あたり再び収穫出来るでしょうか。
■2021年7月8日(木) 気温:24℃ / 天気:☁時々☂
【記録・柳沢】
まだ生長途中で収穫には至りませんが、順調です。
【記録・井上】
花は咲いてきていますが、収穫はまだ出来ませんでした。
葉が増え混みあってきたので、そろそろ剪定しても良いかもしれません。
■2021年7月14日(水) 気温:28℃ / 天気:☁
【記録・井上】
約一か月ぶりに収穫出来ました!
ぼこぼこした形ですが(笑)、一時期株が弱っていたので、復活して良かったです。
【記録・柳沢】
いくつか収穫です。
1か月経過したので、鶏ふんを20cc追肥しました。
■2021年7月20日(火) 気温:33℃ / 天気:☀
【記録・井上】
8つ収穫出来ました!元気になってきて良かったです。
土が乾いていたので、じょうろ半分(約3ℓ)ほど水やりをしました。
【記録・柳沢】
小さい実のできはじめがたくさんありました。
■2021年7月28日(火) 気温:32℃ / 天気:☀
【記録・井上】
順調です。30個ほど収穫出来ました!
【記録・柳沢】
今回はたくさん収穫できました。
■2021年8月5日(木) 気温:35℃ / 天気:☀
【記録・井上】
前回より少し収量は落ちていますが、今回も収穫出来ました!
葉がしおれていたので水やりをしましたが、夏の暑い時間帯は水やりを控えた方が良いと後になって知りました…。なるべく朝早い時間帯に行えたらと思います。
【記録・柳沢】
数個収穫です。じょうろ半分ぐらいの水やりもしました。
■2021年8月11日(水) 気温:34℃ / 天気:☀
【記録・柳沢】
収穫です。葉は少しだけ元気なさそうな感じがしますが、翌日雨予報のため今日はやらないでおきます。
【記録・井上】
10個ほど収穫です。葉が水不足なのか少ししおれている印象ですが、翌日の雨で復活してくれると良いです。
■2021年8月18日(水) 気温:30℃ / 天気:☀
【記録・井上】
20個ほど収穫です♪
花が咲かなくなってきたので、株が疲れているのでしょうか…。
近いうちに追肥したいと思います。
■2021年8月24日(火) 気温:30℃ / 天気:☁
【記録・井上】
3つ収穫です。
花は咲いていませんが、再び蕾がつき始めていたので、また収穫出来ると良いです!
■2021年9月4日(土) 気温:24℃ / 天気:☂
【記録・柳沢】
1つ収穫です。花はたくさん咲き始めています。
【記録・井上】
蕾が沢山つき、再び花も咲いてきました。
また収穫出来ると良いです。
追肥も考えましたが、雨が降りそうだった為、また後日出来ればと思います!
■2021年9月8日(水) 気温:22℃ / 天気:☁
【記録・井上】
小さいですが、実が再び出来ていました。このまま順調に育つと良いです。
次回は追肥を出来たらと思います。
■2021年9月14日(火) 気温:26℃ / 天気:☁一時☂
【記録・井上】
実は少しずつ大きくなっています。
ただ葉をチェックしたところ…アブラムシが大量発生しており、
一部ヨトウムシの卵(?)のようなものもありました…。
被害の大きい葉を取り除き、石鹸水を散布し対処しました。
また追肥も行い、2箇所に鶏糞を20グラムずつ入れました。
近いうちにまた収穫出来ると良いです♪
【記録・柳沢】
様々な色のアブラムシが葉に大量についていました。
水や肥料のバランスが崩れてきているとこうなるそうですが、今回追肥と少し水やりをしたので、来週状況が良くなっているといいです。
■2021年9月28日(火) 気温:25℃ / 天気:☁
【記録・柳沢】
追肥の効果が出てきたのか、たくさん実が成っていたので収穫です。
■2021年10月2日(土) 気温:30℃ / 天気:☀のち☂
【記録・柳沢】
台風通過も特に異常なく、無事でした。
台風の影響ではなく、先々週から麻ひもが切れていたようなので結んでおきました。
■2021年10月7日(木) 気温:23℃ / 天気:☁
【記録・柳沢】
30個以上も収穫です。追肥効果大きそうです。
■2021年10月15日(金) 気温:24℃ / 天気:☀
【記録・井上】
60個以上収穫出来ました!
■2021年10月23日(土) 気温:17℃ / 天気:☀
【記録・井上】
収穫量は落ちており、本日は20個ほどでした。
葉に斑点病に似た症状が出ていました。
ちょうど来週で片付ける予定だったので、周りに伝染しないようにしたいと思います。
■2021年10月29日(金) 気温:19℃ / 天気:☀
【井上】
収量は落ちていますが、大小合わせて20個ほど収穫です!
本日は畑に行く最終日で、まだ蕾が残っており名残惜しいですが、片付けました。
6月から10月末まで、長い期間収穫出来るとは思っていなかったので、
楽しませてもらいました♪
【記録・柳沢】
まだ小さい実のつき始めもたくさんありましたが、
今日で最後の日なので片付けになります。
0コメント